2017.05.29
1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)02:45:09 ID:G8c
大阪から東京やでうくかな?
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)02:45:27 ID:COh
早寝すること
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)02:46:16 ID:hqq
>>2
これに尽きる
環境変わった直後に生活サイクル乱すと後戻り出来んやで
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)02:46:01 ID:Gop
大学生?
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)02:48:25 ID:G8c
>>3
就職や
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)02:46:46 ID:bxX
都心の繁華街では絶対にキャッチについていかない
まあ大阪も似てようなもんか
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)02:46:51 ID:U9H
大阪からなら言うほど困らんやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)02:48:17 ID:NCx
>>7
これ
強いて言うならエスカレーター
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)02:50:18 ID:bxX
住むなら山の手内やとハードル高くなるし(安いとこもあるけど)板橋区とか練馬区の方が安いはず
それか東京と埼玉の境目とかな
まあ勤務地によるが
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)02:53:54 ID:G8c
>>13
一応勤務地は千代田区や
安いとこどこらへんかなぁ1時間くらい通勤かかっても良い
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)02:59:01 ID:bxX
>>20
千代田区とか大手か省庁か? クッソエリートやんけ
多少なり時間かかってもいいなら埼玉との境目周辺はランク下がってまだ安いはずやぞ
神奈川方面とかの事情は知らんが
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)02:51:06 ID:W8G
パスポートつくったか?
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)02:51:28 ID:Q3d
夢壊すようであれやけど東京住んでても大体買い物はアマゾンで済ますようになるで
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/22(日)02:52:05 ID:mUW
電車の速度て線ごとちゃうからな
速いのに乗れる線沿いに住んだほうがええで
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)02:52:18 ID:EWS
まあ言うて田舎から出てきた人ばっかりやから大丈夫やろ
大阪の中心部もその点は一緒やん
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)02:55:38 ID:EWS
都心三区勤務やったら悪いこと言わんから埼玉か千葉にしといたほうがええ
世田谷や多摩に住むと朝に都心まで出るんがほんま大変
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)02:57:29 ID:Q3d
梅田クラスの街があまりなくてガッカリしないことやで
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)03:01:09 ID:EWS
東京駅近辺やったら浦安とか市川とか浦和あたりが住みやすいと思うで
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)03:01:31 ID:UeP
山手圏内の住みやすさたまらねぇぜ
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)03:02:04 ID:cYS
最近埼玉に越したけど川口-大宮間以上に家賃安くて住み心地がいいとこも早々ないで
ゴミ出しも分別少なくて楽やしな
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)03:06:15 ID:DV2
マックのことマクドゆうたら軽く揉めるで
44 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/22(日)03:06:31 ID:a8G
ワイ江東区住み
のんびり平和な生活
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)03:07:01 ID:UeP
>>44
東陽町南砂町あたりのイメージは免許とマンションやわ
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)03:09:06 ID:Kf8
豊島区ええで!池袋が徒歩圏内やったら尚ええで
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)03:09:39 ID:DV2
東京に滞在してた先輩いわく
東京になると関西出身だろうが皆標準語になっていくみたいやで
でないと通じんからそうなるらしい
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)03:10:08 ID:UeP
豊島区は学生まみれの中をかき分けて通勤せにゃならん
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)03:16:08 ID:UeP
馬場目白池袋あたりは朝電車乗りたくないわ
65 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/22(日)03:24:08 ID:H5j
とりあえず田園都市線だけはやめておけ
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/01/22(日)03:25:18 ID:UeP
湘南新宿ラインとかいう音がしただけで止まるクソザコナメクジ
posted with amazlet
at 17.01.22
セガゲームス (2016-12-08)
売り上げランキング: 81
転載元:4月から東京住みなんだけど気をつけること教えて下さい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485020707/
Relate Entry